台湾:トラブル発生時

last update : 2024/01/02

治安や犯罪対策についてはこちらを参照

台湾:治安・安全・交通事情
https://tw.cytn.info/p/taiwan-safety.html

台湾旅行時の自然災害対策についてはこちらを参照

台湾:旅行中の非常事態に備える
https://tw.cytn.info/p/taiwan-travel-emergency.html

ロストバゲージについてはこちらを参照

ロストバゲージ・手荷物破損
https://tw.cytn.info/p/lost-baggage.html

パスポートの紛失や再発行、帰国のための渡航書の発行についてはこちらを参照

パスポート
https://tw.cytn.info/p/taiwan-japan-passport.html

荷物の置き忘れ、紛失

遺失物の引き取りの際に身分証明書(パスポート等)と荷物の特徴や中身を説明する必要がある。
携帯端末ならパスワードがかかっていればロックの解除でOKなケースが多い模様。

交通機関で紛失した際はとりあえずその運行会社か交通拠点(駅やバスターミナル)のインフォメーション(服務台)に聞いてみる。

ちなみに台湾では紛失箇所などにもよるが遺失物は結構な確率で戻ってくる。

但し、警察機関のお世話になると各地の警察署のFacebookページで写真・実名・その他個人情報諸々と共に晒される可能性がある(中国語人名、特に台湾の人名はバリエーションが少ないため同姓同名が非常に多く、氏名だけであれば重要な個人情報と認識されていない可能性が高い。また事案解決時の記念写真は台湾ではよくある習慣の模様。)

さらにそこから情報を得た台湾の各メディアが物珍しさで、そのまま個人情報含めて丸ごと報道してくれる可能性が高いことには注意。
台湾内での話題としては余程のことがない限り記事配信の翌日には埋没するが、サイトによっては半永久的に記事が残る。
なお、台湾のほとんどの報道メディアに個人情報の保護などといった概念は存在しない。

さらに加えてその報道記事を日本語話者が引っ張ってきてSNSやブログで悪意のある形で晒し上げることが非常に多いため、対応を間違えると社会的信用を失う羽目にもなりかねないため、状況によっては慎重な対応が必要になるかもしれない。

正直なところ報道被害に関しては当事者に対策できないが、あまり大がかりな事態に発展しないように祈るしかない。

遺失物の管理・連絡先

引き取りには身分証明書類(外国人であればパスポートや居留証)が必要。

引き取りの際に遺失物の特徴を聞かれる場合があるので、会話が難しいのであればあらかじめ繁體中文や英語のメモなどを準備しておくこと。

スマートフォンであればロックが解除=本人証明となることが多い。
財布等にカード類が入っている場合は提示する身分証と照合される場合がある。

オンラインで検索する場合、物品名称は繁體中文で検索する必要があるので、以下の記事を参照。

日本語/繁体字中国語/英語 品目一覧(小包向け)
https://tw.cytn.info/p/jp-zh-en-item-list.html

警察

保管期間は公告から6ヵ月以内。Web上から検索可能だが使いにくいので警察署に行って調べて貰った方が早い。公告内容に印章を持ってこいと書かれているが、外国人ならサインでOKな模様。

情報機器であればIMEIやMACアドレスからも検索可能な模様。

拾得遺失物管理系統 - 內政部警政署
https://op2.npa.gov.tw/NM107-512Client/OP02A01Q_01.jsp

台鐵

列車内の場合、車掌や清掃員が発見し次第最寄駅に引き渡しているケースが多い模様。
とりあえず気付いた段階で駅のスタッフに相談しましょう。
Web上から検索可能。Webへの反映は1~3日かかるとなっている。

交通部臺灣鐵路管理局_首頁>旅客服務>遺失物公告
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00E/tipE11/goTE11

高鐵

保管期限は6か月となっている。やはり気付いた段階で駅のスタッフに相談するべき。
Web上から検索可能。ただし情報が少ないので絞り込みが面倒。

台灣高鐵-遺失物查詢
https://www.thsrc.com.tw/ArticleContent/83cbc68f-d82a-4b6e-9540-82a885f8e512

計程車(タクシー)車内

警察廣播電台という警察の無線局に依頼する。一定時間ごとに運転手に遺失物に関する情報発信を行っている。

電話:02-2388-0066

中華民國內政部警政署警察廣播電臺全球資訊網->招領遺失物(介接)
https://www.pbs.gov.tw/cht/index.php?code=list&ids=164

空港

桃園機場の場合はWeb上から検索可能

台北松山機場と高雄機場は警政署航空警察局の管理のため、上述の警察の項目を参照。

入国時ならともかく出国時は間に合わない可能性が高いので、保管期間内(6か月)に再度訪台するか、現地の知人友人などに手伝って貰う必要が出てくる。

台灣桃園機場遺失物招領管理系統
https://laf.taoyuan-airport.com/LostFoundInformation.aspx?rnd=28117461

遺失物招領 | 旅客服務 | 台北松山機場
https://www.tsa.gov.tw/page?id=f4507b7a-840d-4168-a666-344dcbaf68fb&culture=1

旅客問答集FAQ-高雄國際航空站
https://www.kia.gov.tw/FAQDetailC006560.aspx?Cond=c7b1a693-aa49-40df-94a7-dbb8f7b405ef

バス(客運・市區公車)

まずは利用したバス運行事業者や降車したバスターミナルや営業所に問い合わせてみる。

「〇〇客運 遺失物 查詢」で検索するとWeb上で確認できるバス会社は多い(國光客運は非対応の模様)

市區公車であれば、スタッフがいるようなターミナルであれば当該車両が戻ってきた際に預かっていてくれるかもしれない。

緊急時の現金調達手段

完全な無一文を防ぐ備え

現金(台湾元の他に日本円、米ドル、ユーロ、韓国ウォン、タイバーツ、その他周辺国や主要通貨等)、海外ATMでも引き出し可能なクレジットカード、デビットカード等はメインの財布以外の荷物にも分散させておく。

但し最終手段として採用するカードは実際に引き出せるかは現地のATM実機で確認しておくこと。
また、銀行口座紐付けのデビットカードは利用可能時間に注意(日本時間で深夜早朝帯は定期・臨時含めメンテナンスで使えなくなることが結構ある)

台湾では海外発行のクレジットカードのみで行動するのは、2023年次点でも中々厳しいものがある。
電子決済類は普及しつつあるものの、悠遊卡などは海外発行のカードはリチャージに対応しておらず、QRコード決済も台湾の金融機関口座や台湾発行のカードが必要。

台湾元への両替は郵局や銀行(銀行は手数料に注意)、一部の大型商業施設(百貨店やショッピングモール)で可能。グレードが高めなホテルでも頼めばやってくれるかもしれない。

最低限備えておく必要のある金額

分散させる現金の目安額としては、出国空港までの移動費用+食いつなぐ食費は最低限必要となる。

さらにパスポートを紛失している場合は帰国のための渡航書の発給費用と証明写真代の合計およそ800元程度が必要。

以下の計算例だと最低1000元(外貨の場合は両替コストを考えると4500日本円相当程度)、2000元相当はあれば多少余裕が出てくる。

計算例(渡航書の発給費用は除く):

桃園機場から一番遠い観光地点の台東だと台鐵(台東→羅東、區間車:351元)+バス(統聯1661羅東→桃園機場:280元)=631元。桃園機場を含む交通拠点には便利商店と給水機があるので1日200~300元あれば最低限食いつないでいく分には何とかなると思われる。

但し、桃園機場の旅客ターミナルは24時間開放されているが、台北松山機場と高雄機場は深夜帯(おおよそ1:00~5:00)は閉鎖されるので注意。

台湾:通貨・外幣兌換(外貨両替)
https://tw.cytn.info/p/taiwan-currency-exchange.html

ウエスタンユニオン(WESTERN UNION/WU/西聯)を利用した送金方法

日本からの送金 | Western Union
https://www.westernunion.com/jp/ja/send-money.html

よくあるご質問(日本)| Western Union
https://www.westernunion.com/jp/ja/frequently-asked-questions.html

送金・受取が可能な日本の取扱店 | Western Union
https://www.westernunion.com/jp/ja/find-locations.html

一文無しになってしまった場合に日本から即座に送金して貰う方法の一つ。おおよそ送金手続き完了後5~30分程度で受け取り可能になる。

送金側は方法に関わらずマイナンバーカードが必要。

大黒屋などの金券ショップ、一部の旅行代理店やトラベレックス等から利用できる。セブン銀行やファミリーマートからの送金も可能だが事前の登録が必要。手続には身分証明書(保険証等は納税領収書や住民票等も)が必要。また、以下の送金手数料がかかる。

ウエスタンユニオン取扱店からの送金 | Western Union
https://www.westernunion.com/content/wucom/Countries/en_JP/send-money-in-person-jp.html

  • 10,000円以下 990円
  • 50,000円以下 1,500円
  • 100,000円以下 3,000円
  • 250,000円以下 5,000円
  • 500,000円以下 7,000円
  • 1,000,000円以下 9,000円

受け取る場合はパスポートと送金人の氏名・送金元の国名・おおよその送金金額(受取通貨換算)・送金管理番号 (MTCN)が必要。つまり送金者から管理番号を伝えてもらう必要がある。

台湾での受け取り可能な金融機関は京城銀行の店舗とWESTERN UNION(西聯)のカウンターのみ。

ちなみに京城銀行は台南市が拠点のため、台南市・嘉義縣市以外は店舗が少なく、東部地区の宜蘭・花蓮・台東には店舗がないので注意(西聯の取扱店もない)

Locations | Agent Locator | Western Union
https://www.westernunion.com/tw/en/find-locations.html

※台湾エリアの取扱店検索(英語)

京城銀行 - 西聯匯款
https://customer.ktb.com.tw/new/personal/9c60e7b3
※西聯のサービス説明

京城銀行 - 服務據點
https://customer.ktb.com.tw/new/contact
※京城銀行の店舗検索

クレジットカードによる現金の用立て

VISA及びMasterCardブランドは緊急キャッシングの対応があるとなっている。
筆者自身体験したことがないし、体験記も出てこないため詳細は不明。

現金の受け取りはおそらく指定銀行での受け取りになると思われる。

※2023年12月現在、三井住友カードを含むVJAグループ発行及び楽天カードのMastercardブランドの緊急再発行や緊急キャッシングは終了している。

Visaグローバル・カスタマー・アシスタンス・サービス
http://www.visa.co.jp/travel/assistance.shtml

緊急サービス | Mastercard®
http://www.mastercard.co.jp/personal/emergency-services.html

また、カード発行会社独自に付帯保険扱いで緊急対応サービスを行っている例もある。

緊急アシスタンスサービス|三井住友カード
http://www.smbc-card.com/mem/service/li/hoken_assist.jsp

クレジットカード紛失時

国際ブランド付のデビットカードやプリペイドカードの場合は即時引き落としが前提なので、オンラインバンキングやスマートフォンアプリからロックをかけられることが多いが、クレジットカードは非対応のことが多いため連絡が必要。

VISA・MasterCard

まず前提条件としてここで言うVISAやMasterCardはカード発行会社(三井住友カードやオリコ等)とは違うこと。

カード発行会社とカード番号と登録された電話番号が分かれば発行会社を問わず停止することができる。そして緊急用のカードの発行も可能。再発行をする場合は原則受け取りのための送付先住所(ホテル等)が必要。

日本のカード発行会社に連絡して送って貰う場合は日本からEMSで送付して貰うことになる。発行会社やカードの種類によっては不可の場合もあるので注意。

連絡先

VISA:
1-303-967-1090(共通窓口、要コレクトコール)
0080-1-444-190(台湾着信)

カードの紛失・盗難における再発行と利用停止のお手続き | Visa
https://www.visa.co.jp/support/consumer/lost-stolen-card.html

Visaグローバル・カスタマー・アシスタンス・サービス
[PDF] https://www.visa.co.jp/dam/VCOM/regional/ap/japan/global-elements/documents/gcas-2019.pdf
※各国・地域の窓口一覧

MasterCard:
00801-10-3400(台湾着信)

緊急サービス | Mastercard®
https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/business/merchants/benefits-of-accepting/general-programs-global-service.html

Mastercard緊急サービス電話番号一覧
[pdf] https://www.mastercard.us/content/dam/mccom/global/documents/global-services-phone-numbers.pdf

JCB

紛失・盗難のご連絡|JCBカード
https://www.jcb.co.jp/support/lost-and-stolen.html

カード発行会社に関係なく日本発行の全てのJCBマークの付いたクレジットカード及び一部のデビットカードが対象。

MyJCBに登録があるカードは、MyJCB上から停止・届け出が可能(キャッシュカード一体型等一部のカードを除く)。

台北のJCBプラザラウンジ(台北市中山北路二段44号新光中山大楼6F)で緊急再発行用カードの受け取りが可能。所要日数は連絡から2~5営業日。

ちなみにJCBプラザ(JTB台北との同一テナント内)では盗難紛失受付は可能だが、受取はプラザラウンジでのみの対応となる模様。

また、MyJCBが利用なカードはオンラインから停止・再発行手続きが可能。

連絡先

00-800-00090009(台湾着信)
+81-422-40-8122(日本着信)

JCB紛失・盗難海外サポート|JCBカード
https://www.jcb.co.jp/service/additional/travel/service/lost-and-stolen-abroad.html

JCBプラザ ラウンジ・台北
https://www.jcb.jp/ws/plaza/lounge_taipei.html

JCBプラザ・台北
https://www.jcb.jp/ws/plaza/plaza_taipei.html
※JTB Taiwanの営業所に委託

緊急時の主な問い合わせ先一覧

特記が無い場合は台湾国内のフリーダイヤル。
また、カード会社や損保会社はKDDIのコレクトコール「KDDIジャパンダイレクト」(通話料着信先負担)の利用が可能な場合が多い。日本語のオペレーターが対応するので通話先の電話番号か会社名を伝えて繋げて貰う。

KDDIジャパンダイレクトのアクセス番号は00801-81-0051。
050番号(日本のIP電話番号)から日本宛てに発信する場合は国際プレフィックスや国番号は不要。

アクセス番号 | KDDIジャパンダイレクト
https://www.kddi.com/phone/international/with-operator/accessnumber/

また、営業時間は特記がない限り日本時間。CHT表記があるものは台湾現地時間。

あらかじめ必要な電話番号は控えておき、スマートフォンの電話帳やメモに登録したり、バッグや財布など複数の箇所に控えた用紙を入れておくなどしておくことを強く推奨。

主要クレジットカード会社の紛失盗難デスク

三井住友カード
https://www.smbc-card.com/mem/goriyo/lost.jsp
※オンラインからの停止に対応

00-800-12121212
+81-3-6627-4067

SMBCファイナンスサービス
https://www.cedyna.co.jp/support/lost/

セディナ/OMC:
+81-3-5638-3511(日本着信)

CF:
+81-52-300-1515(日本着信)

三菱UFJニコス
https://www.cr.mufg.jp/member/contact/lost.html

DC:
001-800-37701818
+81-3-3770-1818(日本着信)

NICOS:
00-800-860860-99
+81-3-3514-4091(日本着信)

MUFG:
00-800-02491468
+81-52-249-1468(日本着信)

SAISON(クレディセゾン)
https://www.saisoncard.co.jp/contact/lost/

0080-1-81-2025
+81-3-5992-8300(日本着信、コレクトコール対応)

UC(クレディセゾン)
https://www2.uccard.co.jp/cs/sos/index.html

00-800-80058005
+81-3-6688-7669(日本着信)

セブンCSカードサービス
https://www.7cs-card.jp/support/lost.html

+81-3-5996-9125(日本着信、コレクトコール対応)

オリコ
https://www.orico.co.jp/support/card_loss/

+81-11-700-2952(日本着信)

ジャックス
https://www.jaccs.co.jp/service/support/contact/tounan/

+81-3-6758-0707(日本着信)

アプラス
https://www.aplus.co.jp/support/lost/index.html

東京  +81-3-5819-5870
大阪  +81-6-6368-7254

ライフカード
https://www.lifecard.co.jp/support/trouble.html

+81-3-3431-1037(日本着信)

ポケットカード
https://www.pocketcard.co.jp/support/lose.html

+81-6-7635-2638(日本着信)

ビューカード
https://www.jreast.co.jp/card/guide/theft.html

+81-3-6685-4800(日本着信)

楽天カード
https://www.rakuten-card.co.jp/support/robbery/

+81-92-474-9256(日本着信)

イオンカード
https://www.aeon.co.jp/inquiry/lost/

00801-81-2681
+81-43-296-6200(日本着信、通常窓口)

エムアイカード
https://www2.micard.co.jp/guide/missing.html

00801-814597
+81-3-5273-6509(日本着信)

エポスカード
https://www.eposcard.co.jp/info/trouble.html

00-800-53403333
+81-3-5340-3333(日本着信)

トヨタファイナンス
https://tscubic.com/support/guide-card/common/trouble-lost/

00-800-22392822
+81-52-239-2811(日本着信)

dカード(docomo)
https://d-card.jp/st/lost/index.html

800-00300-360(ユニバーサルナンバー)
+81-3-5510-2360(日本着信)

au PAY カード(クレジット)
https://www.kddi-fs.com/support/security/

+81-3-6758-7388(日本着信)

ゴールドポイントカード・プラス(ゴールドポイントマーケティング)
https://www.goldpoint.co.jp/contact/index.html#lost

+81-3-6627-4260(日本着信)

アメリカンエキスプレス
https://www.americanexpress.com/jp/support/contact/lost-stolen.html

※オンラインからの一時ロックに対応(最大7日間)

 00801-65-1169
+81-3-6625-9100(日本着信)

※日本着信はカードのグレードや提携先で異なるので注意(上記番号はグリーン・ゴールドのもの)

ダイナースクラブ(三井住友トラストクラブ)
https://www.diners.co.jp/ja/usage/loss.html

+81-3-6770-2796(日本着信、コレクトコール対応)

主要海外旅行傷害保険会社

※契約内容やアシスタントサービスを利用する場合は番号が異なる場合があるので、契約書やパンフレットに記載された連絡先を控えておく。

AIG損保(旧AIU)
https://travel.aig.co.jp/ota/hts/support/contact.html

00801-81-2617(台湾着信、固定・公衆電話)
002-81-98-941-2227(台湾着信、携帯電話)
+81-98-941-2227(日本着信)

※上記URLからオンラインからの申請も可能

ジェイアイ傷害火災保険
https://www.jihoken.co.jp/

トールフリー:0800258678(台湾着信)
02-2567-5612(台湾着信)

※下記URLからオンラインからの申請も可能

入力フォーム選択|事故受付
https://www.jihoken.co.jp/saa/

損保ジャパン
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/leisure/off/support/

海外旅行保険の事故受付 | 【公式】損保ジャパン
https://www.sompo-japan.co.jp/covenanter/acontact/travel/

+81-18-888-9547(日本着信)

※オンライン及びLINE(要友だち登録)による受付が可能
※海外メディカルホットラインは契約書に表記とのこと

三井住友海上
https://www.ms-ins.com/contractor/emergency/kairyo/

00-800-65119119(台湾着信)
+81-3-3497-0915(日本着信)

東京海上日動
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/travel/app/contact.html

0080-181-2233(台湾着信)
+81-3-6758-2460(日本着信、コレクトコール対応)

航空会社

日本航空(JAL)
https://www.jal.co.jp/information/inter/

7:00~20:00、8:00~19:00(JMB窓口)

+81-3-5460-0511(日本着信)
+81-3-5460-3737(日本着信、JMB会員専用)

台北支店
https://www.jal.co.jp/jp/ja/information/branch/sr/tw/

受付時間:8:00~18:00
JMB窓口:9:00~17:30〔月~金、日本語対応窓口は日本の祝休日、中文・英語窓口は台湾の祝休日は休業〕

00801-81-2727(日本語対応)
(02)8177-7006(中文、英語対応)

全日本空輸(ANA)
https://www.ana.co.jp/ja/jp/site-help/share/contact/international_top.html

9:00~19:00 土:9:00~17:00(日・祝・年始休)

+81-3-6741-6683(日本着信)

台湾からのお問い合わせ
https://www.ana.co.jp/ja/tw/help/

Peach
https://support.flypeach.com/hc/ja/categories/115000263233

9:00~18:00

+81-3-6731-9247(日本着信)
(+886-)070-1010-3828(台湾/現地語・有料回線)

チャイナエアライン(中華航空)
https://www.china-airlines.com/jp/jp/contact-us/customer-service-hotline

+81-3-6378-8855(日本着信)
02-412-9000(台湾・有料回線、8:30~17:30CHT)

エバー航空(長榮航空)
https://www.evaair.com/ja-jp/customer-services/contact-us/contact/?countryCode=Tokyo

+81-3-5798-2811(日本着信、9:00~17:30)
02-25011999(台湾・有料回線、8:30~18:30CHT)

スターラックス航空(星宇航空)
https://www.starlux-airlines.com/ja-JP/support/contact-us/contact-information

+81-3-6822-8700(日本着信、9:00~18:00、土日祝休)
02-27911199(台湾有料回線、9:30~17:30CHT、日休)

タイガーエア台湾(台灣虎航)
https://www.tigerairtw.com/jp/support/contact-us

+81-3-3225-0036(日本着信、月〜金10:00-12:00/13:00-17:00)
02-7753-1088(台湾・有料回線、9~21時CHT)

Scoot(酷航)
https://www.flyscoot.com/jp/help/contact-us

+81-3-4579-5788(日本着信、日本語対応は月~金 9時~18時、それ以外の時間は英語対応)


2024/1/2:全体的に更新
2022/7/2:全体的に更新
2021/6/24:リンク切れ更新、WESTERN UNIONの記述を最新に更新

0 件のコメント:

コメントを投稿

* スマートフォン画面の場合は上の「コメントを投稿」をタップすると入力欄が表示されます。

* 投稿されたコメントは管理人のチェック後に公開されます。著しく不適切な内容や、記事との関連性がないもの、個人の特定ができそうな内容を含むようなコメントは公開されません。

* 管理人による返信が必要なものは「こちら」に記載のメールアドレスかメッセージフォーム等から送信して下さい。

*入力されたコメントの扱いについては「こちら